[写真]院長・副院長ブログ

院長・副院長ブログ
Director blog

ホーム > 院長・副院長ブログ > 2016年6月

2016年6月

2016.06.30

野球観戦

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

6月も終わりましたね、豪雨の中来院いただいた皆様に心より感謝いたします。

まだまだ突然の雨などがあると思います、受付にタオルを準備していますので、必要な際はご遠慮なくお申し付け下さいね。

さて、本日は休診日でした。

午前中はクリニックで仕事をしていましたが、夕方からは頂いたチケットがありましたので妻と長女とヤフードームへ行ってきました。

私はほとんど飲みに行っているようなものですが、2歳の娘は選手がバッターボックスに入る際の音楽や、応援の手拍子などがおもしろいようで一生懸命応援?していました。

そんな長女も以前連れてきたときはすぐに飽きてしまって、階段を上ったり下りたり、グズグズしたりとゆっくり野球を見るどころではありませんでした。子供達は常に成長し続けているんだなと感心してしまいます。

歯科治療でも同じような経験をすることがあります。

泣いてお母さんから離れられなかったお子さんが、数ヶ月後に来院した時には一人ですたすたと歩いて入室して上手に治療ができることがあります。

焦ってはいけませんね、待つことも大切ということを改めて長女から教わりました。

DSCN5486

 

 

2016.06.23

クリニックのお掃除

こんにちは、院長の縄田竜哉です。

今日は休診日を利用して院内のクリーニングをおこないました。

開院してから8ヶ月が経過して徐々に床の汚れなどが目立つようになってきていました。

普段からスタッフのみんなが時間を見つけてはきれいに院内を清掃してくれますが、診療も忙しくなってきて彼女達の負担が多くなっているのが気になっていましたので、一度プロの方の力を借りることにしました。

結果は大正解で、大変きれいにクリーニングしていただきました。

これで来院者の方も気持ち良く診療を受けて頂けますし、

何よりもスタッフのみんなが喜んでくれると思います。

明日からの診療が楽しみです。

DSCN5468

 

2016.06.20

結婚記念日

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

タイトル通りですが、今日は結婚記念日だったそうです。

5年目になるそうです。

どこか人ごとのような物言いになってしまうのは、ここまでの内容は全て妻に教えてもらいました。

すっかり忘れていましたね•••

慌てて玄関に置いてあったキャンドルを取りに行きます。

結婚式のときのメインキャンドルで、毎年灯りをともすように言われていたことを思い出したためです。

やはり、灯りを灯すことが目的ではなく、それを眺めたりしながら1年間を振り返ったりすることに意味があるようでイマイチ盛り上がりませんでしたね。

来年こそは覚えていよう!と思いますが、その前に子供達の誕生日など多くのハードルを越えなければいけませんね。

P1020489

2016.06.20

父の日

こんにちは♪お久しぶりです!副院長の縄田みさきです。

気づけば6月、、毎日蒸し暑くなってきましたね。

つい最近生まれたと思っていた次女も5カ月になり、笑顔もたくさん見せてくれるようになりました!

さて昨日は父の日でしたね!
我が家でもいつも頑張ってくれているお父さん(院長)に、娘からのプレゼントがありましたよ!

14663839628861896286464かわいい色紙に、写真つきのティッシュカバー♪
院長、とっても喜んでました!
保育園の先生方に感謝ですね、、、笑

しかも歌のプレゼントまで!
『パパ、パパ、強い強いパパ~♪』と10回は歌ってくれてました。

夕食は院長のリクエストで、すき焼きにしましたよ!

これでまた一週間、、いや一ヶ月は頑張ってくれるはず。。
家族に感謝できる良い一日になりました(^^)

2016.06.06

歯と口の健康週間

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

日に日に暖かくなってきましたが、朝方は思いのほか冷えることがあります。寒暖差が大きいと、どうしても体調を崩しやすなりますのでお気をつけ下さいね。

さて、6月4〜10日は『歯と口の健康週間』になります!

どのような取り組みかというと、

厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会が1958年(昭和33年)から実施している週間で、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療を徹底することにより歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。2015年度(平成27年度)は「おくりたい 未来の自分に きれいな歯」の標語のもと、全国各地で地域住民参加型の各種啓発事業を展開しました。      日本歯科医師会HPより

とのことです。

早期発見•早期治療はとても大切ですが、それ以上に虫歯を作らないことはもっと大切だと思います。

虫歯も歯周病も予防できる疾患ですが、生活習慣との関わりが非常に大きいため一朝一夕では達成できません。

まずはご自身のお口に興味をもって私たちに色々なことを質問して下さいね。

メールの添付ファイル

pagetop