[写真]院長・副院長ブログ

院長・副院長ブログ
Director blog

ホーム > 院長・副院長ブログ

2016.05.05

GWは田畑でエンジョイ

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

GWも終わりましたが、皆様いかがお過ごしになったでしょうか?

私たち家族は祖母の家に遊びに行ってきました。

私は外で体を動かして働くのが好きなので、学生時代のアルバイトは引っ越し屋や運送業などを長くしていました。しかし、今は朝出勤してからクリニックが終わるまで、一度も外に出ないこともあります。

天気のいい日などは外に出たいなと思うことがあります。

祖母の家には、そんな私にぴったりの仕事があるので大好きな場所です。

その仕事とは、畑のお手伝いです。

ちなみにこれが制服です。(後は長靴に履き替えて、軍手をはめて、腰に蚊取り線香を巻き付ければフル装備です。)

DSCN5315

今回は、草刈り、枇杷の袋掛け、たけのこ堀りなど盛りだくさんでした。

あまり日焼けすると、遊び回ってきたように見えますので気を付けていたのですが、先ほどから顔や腕がひりひりして仕方ないですね。ゴルフやリゾートではなく畑ですので多少黒くてもお許し下さい。

体は正直ですね、かなりなまっていたようで多少筋肉痛が•••

今日は早めに休んで明日からの診療に備えたいと思います。

DSCN5343

娘も野菜の収穫をお手伝いしたり、虫を触ったり楽しんでいたようです。こどもの日にいい経験をさせてもらっただけでなく、大好きのアンパンマンのサンダルも買ってもらって大満足だったようで『ばあちゃん』を連呼する長女でした。

2016.04.24

熊本地震

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今週も無事に1週間診療することができました、ありがとうございました。

私は卒業後すぐに熊本の益城で勤務をしていました。益城は今回の地震の震源地で大きな被害が出た場所です。

友人や同僚、取引先など多くの人が被災しました。

平穏に診療ができることのありがたさを感じます。

昨日は診療後にユニット(診療用の椅子)の調整に業者の方が来院されました。彼は当院での作業後に熊本に物資を届けに行ってくるとのことでした。現地から送られてきたいくつかの歯科医院の写真を見せてもらいましたが、とても診療ができるような状態ではなくひどい状況でした。

なわた歯科クリニックでも、避難所で歯ブラシが不足しているので送って欲しいとの依頼がありましたので、協力させてもらいました。

今回の地震の際に、私は家族と一緒にいることができましたが、もしも離れていて連絡することもできなかったらと考えると•••

現地の方達が1日でも早くもとの生活を送れるように、こま目に連絡をとりながらできることをしていきたいと思います。

2016.04.05

下の大人の歯が変な場所から⁉️

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

そろそろ子供達の春休みも終わりますね、お母さん方にとっては平穏な日々が戻ってくるというところでしょうか?

当院に検診や治療で来院してくれた子供達の進級や進学を心よりお喜び申し上げます。

ちなみに、我が家の長女も『1歳さん』から『2歳さん』に進級しました。

今日は従兄弟より相談がありました。

『下の大人の前歯が子供の歯が抜ける前に生えてきた‼️』

とのことでした。

結論からお伝えすると、問題ありません。

しかし、当院でもお母さん方から同様の相談を多くいただきますのでもう少し詳しくお話しようと思います。1459858959544

これが送られてきた写真です。びっくりしますよね、ほっとくと歯並びが悪くなりそうな気がしますね。

でも、心配はいりません。なぜなら、下の前歯は『エスカレーター式』の交換をします。どういうことかと言いますと、舌側から生えてきても子供の歯が抜けると舌に押されて前へ移動してきます。舌側(内側)から唇側(外側)にエスかレターのように斜めに上がってくるためこのように言われます。

P1010920

図説するとこのようになります。

このデジタルの時代にアナログもなかなか味があるなと思いませんか?

ただし、いつまでも子供の歯が抜けない場合や、大人の歯が前に移動できるだけの隙間が無い場合は要注意ですのでご相談下さいね。

 

2016.04.03

福岡県こども医療費支給制度

おはようございます、院長の縄田竜哉です。

一緒に寝ている長女も春の陽気にいつもより少し寝坊したようでゆっくりとした1日のスタートとなりました。

3月の末になると就学前のお子さんのお母さん達から『今月中に終わりますか?』と尋ねられることが多くあります。また、私たちもできるだけ3月中に終わるよう気をつけています。

6歳前後のお子さんをお持ちの方はすぐにピンときたと思いますが、これは医療証の問題があるからです。

町のホームページを見ると、粕屋町は全国的に少子高齢化が進む中、出生率が高く、町民の平均年齢は約39歳という子育て世代が多く住む若くて元気のいい町ということです。

また、当院に来院してくれる子供達を見ているとみんな兄弟が多いことに気付きます。3人兄弟くらいは当たり前で、4人兄弟以上もチラホラいらっしゃいます。

就学前であれば医療費の支給制度がありますので自己負担は定額ですみますが、小学生になると急に大人と同じ3割の自己負担になりますので、兄弟が多く治療が重なった日はお母さん方は大変です。

これだけ子供達が多い町ですので、子育て支援、少子化対策として、小学生まで支給対象が拡大しないかと思っていました。

先日、福岡県の方から以下の文章が届きました、来院者のお母さん達に聞くとまだあまり知られていないようですので、お知らせしたいと思います。

『福岡県では、県内の市町柑に補助している乳幼児医療費支給制度を改正 し、平成 2 8年 10月から、子ども医療費支給制度として助成対象年齢を小学 6年生まで引き上げます〈自己負担額の見直しも行います〉。 子どもの医療費期成制度は、各市町村で助成内容が巽なりますが、今回 の制度の改正に伴い、今後、多くの市町村で 10月までに制度が拡充される予定となっていますので、各市町村の制度に留意していただきますようお願いします。』

との内容でした。

粕屋町も大変と思いますが、頑張って頂きたい所です。

うちの長女も毎月のように病院にお世話になります。鼻をたらしてみたり、熱を出してみたり、お腹をこわしてみたりと大忙しです。小学生まで支援してもらえると子育て中の親としては助かりますね。

2016.04.02

ヘルシオお茶プレッソ

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今日は本当にいい天気で診療室の中も気持ち良く、おだやかに診療を行うことができました。明日は休診日ですので花見にでも出かけたいですね。

さてタイトルにもありますが、大学時代の友人から開業祝いに

『ヘルシオお茶プレッソ』

というコーヒーメーカーならぬ、お茶メーカーを送ってもらったので試してみました。

茶葉を挽いて粉末にしてからお茶をいれることができる製品で、お茶の栄養成分をまるごといただけるそうです。

美味しい

気がします。

健康になった

気がします。具体的な味は上手く伝えられませんが、気分は高まりますね。

帰宅後はほぼ毎日晩酌するため、最近は妻から飲み過ぎや体型を注意され改善を考えていた所でしたのでこのマシーンで色々な茶葉を粉末にして楽しみたいと思います。

子育てと仕事と私の世話に毎日頑張っている妻にお茶くらいいれてあげないといけませんね。

P1010907

P1010908

 

pagetop