2018.07.17
有病高齢者歯科診療のポイント
こんばんは、院長の縄田竜哉です。
毎日暑い日が続いています。
くれぐれも熱中症などには気をつけてご自愛して下さい。
さて、少し前のことですが、
『有病高齢者歯科診療のポイント』
ということで、九州大学教授の柏﨑先生の講演を聞いてきました。
なわた歯科クリニックの来院者の方にも、初診時に問診での聞き取りとお薬手帳の確認をお願いしています。
今回のお話の中でも、
①血液サラサラのお薬
②骨粗しょう症のお薬
は新しい物が出ており大変勉強になりました。
お薬は飲み忘れなどが無いようにどんどん開発が進んでいますね。
飲み薬では無く注射になっているものもあり、お薬手帳に記載されない場合もありますので注意が必要ですね。
心配なことがありましたら何でもスタッフや私に相談されて下さい。

![[写真]院長・副院長ブログ](http://www.nawata-dental.jp/info/wp-content/themes/nawate/img/info/mainimg.png)
![[写真]定期検診](http://www.nawata-dental.jp/info/wp-content/themes/nawate/common/img/f_con_bn_regular.jpg)
![[写真]お子様とご一緒に](http://www.nawata-dental.jp/info/wp-content/themes/nawate/common/img/f_con_bn_child.jpg)
![[写真]お問い合わせ](http://www.nawata-dental.jp/info/wp-content/themes/nawate/common/img/f_con_bn_contact.jpg)