[写真]院長・副院長ブログ

院長・副院長ブログ
Director blog

ホーム > 院長・副院長ブログ > 2016年11月

2016年11月

2016.11.27

女子商マルシェ

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

今日は休診日でしたので、『女子商マルシェ』というものに行ってきました。

女子商マルシェとは、福岡女子商業高等学校の生徒さん達が教育の成果を発表する販売実習です。地方物産から軽食、デザートまで色々なものが販売されています。

昨年は開院して間もなかったため参加を見送りましたが、副院長は三回目の参加、もはや我が家では年に一回家族で楽しみにしているイベントになっています。

毎年多くのお客さんでにぎわっていますが、今日はあいにく天気が悪かったので、いつもよりは、、と勝手に心配していましたが、なんのその!多くのお客さんでにぎわっていました。せっかくの実習ですので私たちも色々と食べたり、買ったりさせてもらいました。

お店やさんごっこにハマっている娘はお店のお姉さん達に憧れているようでした。

このイベントは、毎回生徒の皆さんのとても一生懸命な姿が印象的です。そして自分は普段こんなに丁寧に仕事をしているかなと日々の仕事を振り返ることもできる大切な機会になっています。

来年も楽しみにしたいと思います。

おすすめです!ぜひみなさんも一度参加されてみてください。

 

 

2016.11.25

粕屋町1歳6ヶ月健診

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

昨日は粕屋町の1歳6ヶ月健診のお手伝いでした。

それに伴い、午前中の診療を30分早く終わりましたので来院者の皆様にはご迷惑をおかけしました。

今回は約60名の子ども達の健診を行いました。

お母さん方からは、

①虫歯(歯磨きをさせてくれない)

②歯が生えるのが遅い

③歯並び

などのご相談が多いですね。

1歳6ヶ月では虫歯になっていることはほとんどありませんが、夜間の授乳がある場合などは上の前歯が虫歯になりかかっていることがあるため注意が必要です。

歯が生えてくるタイミングは個人差が大きいのであまり心配はいりません。個人的には遅い方がいいと思いますが、私の長女も1歳2ヶ月まで1本も歯が生えてこなかったので心配になる気持ちはよく分かります。(歯の確認のためにレントゲン撮りましたもんね、、、)

歯並びはこの年齢では基本的には経過観察するのですが、指しゃぶりなどの癖や食事の姿勢などいくつか注意すべきことがあります。健診ではゆっくりお話することもできませんので気になる方はご相談されると良いと思います。

粕屋町では1歳6ヶ月、2歳4ヶ月、3歳と3回の健診があります、子ども達の健全な成長のお役に立てるようこれからも協力していこうと思います。

2016.11.23

第9回STEP発表会

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

先週末は、私の所属する勉強会の年1回の発表会でした。

盛況のうちに無事終了することができて、ほっとしています。

その準備で土曜日の午後を休診とさせていただき、来院者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

年末が近づくと、歯ぐきが腫れたりお口にトラブルが起こることが多いので、診療日は極力確保したいのですが、どうしても私が出ないといけないことがあるため、お口に違和感等ありましたら痛みだす前に早めにご連絡頂けると助かります。

発表会ですが、特別講演として大野城市ご開業の安東先生に

『経過の中で当時の診断力を検証する』

というテーマでお話をしてもらいました。

そのなかに、当時の治療基準はどうであったかということがありました。

時代とともに治療の基準のようなものも変化していきますし、道具も進化します。

また、経験を積む中で術者のスキルもアップします。

現在の自分の治療がが10年、20年後にきちんと来院者の方のお口の中で機能しているのだろうかということを改めて考えさせられました。

なわた歯科クリニックでは、『知識』『技術』『コミュニケーション』を高めることをお約束しています。

お休みをいただくこともあるかと思いますが、これからも勉強し続けて来院者の方にとっての最良の治療を一緒に実現できる歯科医師であろうと思います。

明日は粕屋町の検診のお手伝いです。

元気な子ども達に負けないようにはりきって行ってきます。

img_0688

2016.11.14

粕屋町就学前検診

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

先週は診療以外に、歯科医師会の常会、所属勉強会、そして粕屋町の就学前検診と大忙しの1週間でした。

粕屋町は全国的にみても珍しい若い町ですので、就学前検診にはたくさんの子ども達がいることは覚悟していましたが、本当に多かった•••

なわた歯科クリニックに検診にきてくれている子ども達やお母さんに方にもお会いできて楽しかったのですが、何しろ多かった•••

午後の診療の開始時刻ギリギリでした(汗、、、)

さて、検診に行くといつも思うことがいくつかあります。

まず、正確にお口の中を診るためにはやはり診療室でないと難しいということです。お口の中はとても暗いのと、唾で覆われていたり、立ったままの姿勢ではどうしても確認できない部位がでてきます。

さらに、乳歯の歯と歯の間の虫歯はレントゲンでないと確認が出来ません。なので、私は検診では、怪しいと思ったら歯科医院にて精密検査をうけてもらうよう説明しています。乳歯の虫歯の進行は早いですので必ず歯科医院を受診してください。

2つめは、虫歯が1本も無い子どもと、一人で何本もある子どもに2極化していることです。虫歯は減少傾向ですが、地域差や個人差が大きいと言われています。また、6歳臼歯が生えてから、虫歯のリスクは急激に増加してきますので要注意です。

3つ目は、歯並びに関して心配している保護者の方が多いことです。集団検診の中では、ゆっくりとお悩みを聞いて差し上げることは出来ません、今回の検診でも話しすぎて行列を作ってしまいましたし、、、寒い中お待たせした皆さん、申し訳有りませんでした。

ただし、歯科医院での定期検診を受診されていれば、これらのことは心配有りません。今回の検診を機に、かかりつけ医を見つけて虫歯の治療と予防歯科についてお話を聞いてみるといいと思います。

 

 

2016.11.11

1周年イベント『ガチャガチャ』

こんばんは、院長の縄田竜哉です。

昨日のブログで1周年のご報告をいたしました。

なわた歯科クリニックにはこの一年で多くの子ども達も来院してくれています。

でも中には歯医者さんが苦手な子もいます。

うちの子も風邪をひいて小児科に連れて行くことが多くあります。だいたい一ヶ月に一度はお世話になっているので恐がりで有名な長女もずいぶん慣れてきましたが未だに耳を診てもらうのは苦手なようでそのときは号泣です。

でも頑張ると先生がご褒美にシールをくださるので病院に行くのは嫌じゃないようです。

なわた歯科クリニックでも子ども達が少しでも楽しく通ってくれて、虫歯のないお口を目指せるように、

頑張った子ども達を対象に『ガチャガチャ』を始めることにしました。

まずは1周年の記念イベントとして、平成29年3月までの来院者の子ども達に体験してもらおうと思います。

健康なお口と、ガチャガチャの両方をゲットしてね。

img_0604

pagetop